まさかの外食三連発。
今日は妻が残業で保育園の迎えを義母に頼んだようでそのまま実家で食べて帰るとのこと。
私も連日の細かき感じ悪上司からの資料修正せぇ攻撃に疲弊していたのでもう食べて帰ることに。
一旦メシ投稿以外を挟もうと思っていたのだが2日間続けてフラれた大戸屋に入れたので投稿。
チキンかぁさん煮定食、五穀米、麦味噌汁カスタム。
色々と食べたいメニューばかりだが、十中八九これになってしまう。
謎のかぁさん煮というネーミング。そもそも一般的な量産型かぁさんはかつを煮ない。もしかしてチキンかぁさんが煮てるってことなのか。
どんな煮やねんと毎回思うが、一口目で腑に落ちる。
優しい味。じゃがいも、人参、ほうれん草、レンコン、大根おろし、なめたけ。栄養バランスを考えて野菜がふんだんに使われている。かぁさんの優しさが具材とともに煮込まれている。これはかぁさん煮以外のネーミングはしっくりこない。ナイスネーミングだ。
嬉しがってアップも。
アツアツ。間違いなくうまい。今日はひときわ大根おろし多めな気がする。気のせいだろうが嬉しい。
そして追加料金はかかるが麦味噌汁が良い。
ちょっと味濃い気もしたが白菜やらしめじやらほうれん草やらこちらも野菜たくさん。麦味噌の体に染み渡る感じも良い。かぁさん汁と言っても過言ではない。
いつもはネバネバ小鉢も頼むがそうなると1500円近くなってしまうので節約。
メインはチキンカツだがこれだけ野菜が豊富だと体に良いものを食べてるて感じがして嬉しくなる。
明日も元気に頑張れる気がするー。