よっしゃお休みきた。
今週はなかなか体調が悪く、つらい日々だった。
というか今もかなり体調微妙・・・。少しゆっくりしよう。
しかし今日も妻がお仕事のため子と二人。
いつもならお出かけといくところだが、今日は軽く買い物だけ行き、あとは家でのんびり遊ぶことにした。
お子さんが昼を食べ終えたのち、昨日から食べようと楽しみにしていた無印良品のグリーンカレーを食すことに。わくわく。

無印良品素材を生かしたカレー グリーン 180g1人前 <レトルトカレー>
- ジャンル: 食品 > 惣菜・食材 > 洋風料理・惣菜 > スープ
- ショップ: コスメショップ リテイラー
- 価格: 454円
なんといっても私男子には珍しくかなりのタイ好き。最近までほとんど食べたことなかったのだが、ランチをともにしている女子と何度か近くのタイ料理屋に行き、一発で虜になった。テーブル上にあった甘酢みたいなやつがかなり気に入ったのだが、なんという調味料か未だにわからん。
好きとはいっても妻は辛いのも変わった食べ物も得意ではないのでタイ系の調味料をそろえて家で作ろうというところまではいかない。なのでこういうレトルトでレベル高いタイがあればうれしいなと思い購入してみた。
見た目は少し前に店で食べたグリーンカレーと遜色ない。若干分離感が漂っているのはお子さんが足元でわーきゃー言うてはったのでちゃんと混ぜれていなかったことが原因と思われる。
具はチキンと細切りタケノコとちょくちょく見るが名前知らんキノコである。調べてみたところフクロタケとかいうっぽい。
こんな感じ。ソーセージは朝から引き継いだシャウエッセン。通常は付属しない。
では一口、いただきます。
うむ、なかなかいける。私的にはレトルトとしては十分なうまさだと思った。
欲を言えば、もともとさらさらしてるのがグリーンカレーだと思うがもう少しだけとろみがほしいのと若干味が薄いというかコクが浅いかなという気がした。
だがかなりいける。これはお手軽にかなりごきげんトゥクトゥクな気分でよい。
一人の時などはちょくちょく食べてみよう。
他も気になるカリー多数なのでそれもまた。