今週は非常に参った。
先週土曜からお子さんが体調を崩し、水曜日ごろまで発熱&鼻&咳。風邪との診断だがなんだか目やにも出たりして普段の風邪に比べてだいぶ重症。
嫁と私で交代で仕事を休み、面倒をみていたが、嫁もうつったのか木、金とダウン。夜も鼻喉苦しくてお子さん寝れず、私も寝れず。
私も倒れそうになるがなんとか今のところ耐えている。
しかし全くラン練習どころじゃない…。どうしましょ。
とにかく精のつくものを食べよう。
ということで買い出しついでに松屋にこいつを食べに行ってきた。
お肉たっぷり牛鍋膳+生卵。
牛丼屋では今まで牛丼しか食べてこなかったが、ここのところ定食やカレーに手を出し、ついに鍋にも手を出した。思春期の息子に嫌がられる母親並みの手出し量だ。
どれどれ一口いってみよう。
おぉ、いける。というか万人がいける味。うまい。説明不要の味。ポスターやメニュー写真を見てこんな味かなと万人が思うそのまんまの味。ストレートで良い。
具は牛肉、玉ねぎ、豆腐だろうか。すき焼きぽい甘辛汁に牛めしの具と豆腐を入れて煮込んでる感じ。
固形燃料が燃え盛っており、最後までアツアツなのが嬉しい。
間違いない味だし大満足なのだが、敢えて苦言を呈するとしたら、もう少し野菜などの具材が欲しい。私的にはなんなら肉を少し減らしても良いので代わりに野菜を増やして欲しいとすら思う。
ただやはり松屋はうまい。今までせっかく外食するならチェーン店は嫌だって人だったんだが、最近は外食となれば松屋に足が向くことが多い。
この夜も昼これだったのを忘れて知らぬ間に似たような味の肉豆腐を作り上げていた。また食べたいと潜在的に思っていたのだろうか。