土日もくたびれたぞぅ。
土曜日は妻が仕事のため、朝から子をつれて前々から行ってみたいと思っていた京都府城陽市にあるロゴスランドに行ってきた。
天気もとてもよく、清々しい。
名物であろう長いローラー滑り台はまだ少し早いかなと思ったので、広場でゆるりと遊ぶ。
手を貸してやると階段を歩いて上れるようになっていたり、滑り台を1人で滑れたり成長を感じる。
そして嬉しげに何度もリピート。まぁそら嬉しいだろうし、私も嬉しいので気がすむまで付き合うとする。
しかし、ひたすら遊んで疲弊したため、ロゴスランドたる部分である屋内のテント宿泊の現場やカフェやレストランのリサーチは断念。また来ねば。
このトランポリン的なエリアは子供に大人気だった。
日曜も家の打ち合わせや土地巡りでクタクタである。
何もない日々の家事だけでも大変だが、予定が詰まっている日は帰ってからの家事が大変だ。最近ブログを書く体力が残ってないことが多い…。
そして日曜も遊び疲れて夕寝をしたお子。夜は元気を取り戻し、サンデーナイトフィーバー。つらい。
よーし寝た。23時か。洗いもんだけして寝よう…。
って、んぎゃあ。明日お子弁当要るやん…。
ということでそこからはもうヤケクソである。ヤケクソになって適当に作るのではなく、ええぃもう何時になってもええわいがっつり作ったれ!である。
作り上げた弁当がこちら。
ミニコロッケ、ささみと根菜の甘辛炒め、オムレツ、しらすふりかけごはんである。
流石に写真を撮る手が震えてブレておるし、せっかく私と妻の分も作ったのに撮影し忘れた。
なかなかのがんばり。特筆すべきはコロッケだ。
作ったことのない物体をこのタイミングで作り始めるミステリー。しかしなかなかうまく揚がった。テンション上がる。(翌日保育園の先生よりコロッケ以外は食べましたとの報告。おい。)
本当は美味しくできたはずなのでまたレシピ紹介します。今日はもうこれ以上書く体力が…。
明日も頑張りましょう。