どうにも体調が優れず、全てを怠けてしまっていた。おまけに妻と少し喧嘩してしまい、ふてくされていたのもあって生活が疎かになっていた。
まだ体調がイマイチで、なんだか胃がムカつくのだが、だいぶ回復したのでブログ書くぞぅ。
体調がイマイチだった間、食欲もあまりなかったのでうどんをよく食べたが、ちょっくら喝入れとこかいと急な刺激物投入。
日清の汁なし担々麺。
レンジでチンするだけのお手軽さ。ナイス。小躍りを踊ろう。
汁なし担々麺は麺界の中ではかなり好きな部類に入るが、なかなか食べる機会がなく、これがうまかったら嬉しいなと期待が膨らむ。
ではいただこう。付属の花椒を全て投入し、ズルズル。
おぉ、うまいじゃないか。辛さは感じないが店で食べるような本格的な肉味噌味だ。麺も平打ちで安っぽさがない。これはかなりいい。
おっと辛くないと思っていたが、花椒がちゃんと混ざっていなかっただけだ。しっかりとした痺れがくる。これがたまらない。
大盛り360gとあるがペロリだった。かなりの美味しさに一心不乱にすすったので一瞬。これ以上少ないと物足りなかったと思う。
いやぁうまかった。欲を言えば、もう少し食感にアクセントがあれば完璧だ。あのカシューナッツ砕いたやつすごく好きなのだ。
これはリピートするだろう。最近の冷食、レトルトのレベルの高さには驚愕せざるを得ない。
これからもうまく頼りつつ、家メシを回していきたい。
今日くらいからそろそろちゃんと暮らすとしよう。